シーグラスひろい
海で波に揉まれて角が取れ丸くなったガラスの破片をシーグラスといいます。最近ではガラス瓶も少なくなりシーグラスも減ってきましたが、拾ったシーグラスを加工して小物を作ったりすることも人気のようです。でも何といってもシーグラスを拾うのが一番楽しいです!だんだん夢中になること間違いなしです!

シーグラスは上の写真のように砂浜ではなく少し石が大きめの浜にあります。波打ち際の濡れた場所では細かいもの、少し上の乾いた場所には比較的大きなものが見つかります。水色が一番多いでしょうか・・?あとは白、緑、青、茶色などもよくみます。赤やピンクなどはレア・カラーですから見つけると嬉しいですよ!

写真のような小さな小瓶に入れて飾って置くだけでも綺麗でかわいくて良い思い出になります。小瓶は参加者に1人1こプレゼントします!